こんにちは。
先日購入したロムアンドのデュイフルウォーターティントが黄味肌ブルベ夏的に大当たりリップでした♥
ロムアンドの商品にハズレなし!
やっぱり韓国コスメの中でロムアンドが1番好きかも♡
目次
私の肌スペック
ここで参考までに私の肌スペックをおさらいしておきます。
《肌スペック》
- 30代前半
- ブルベ夏
- 黄味肌色白
- 唇は厚め、すっぴんの唇の色はローズ系
- 冬は唇の色が悪い
- 基本的にくすみが強いカラーと青みが強いカラーが苦手
何度もブログに登場していますが、リアルに焼く前のパンのような肌色をしています(笑)
さすがに画像のパン生地よりもう少し白いですが…
ロムアンド デュイフルウォーターティント
今回購入したのはロムアンドから新しく発売されたデュイフルウォーターティント。
乾燥しにくい水のようなテクスチャーで、露のようなみずみずしいツヤ感が特徴です。
Qoo10 rom&nd_officialで1199円で購入しました♡
デュイフルウォーターティントはロムアンドの第三世代ティント
ロムアンドのティントは大きく分けて3つの世代に分けられるそうで、このデュイフルウォーターティントは第三世代のティントに当たるそうです。なんか格好良いな。
ジューシーラスティングティント | デュイフルウォーターティント《NEW!》 | グラスティングウォーターティント |
第一世代ティント | 第三世代ティント | 第二世代ティント |
そこまで大きな違いはなさそうだけど、ツヤの感じと発色に違いがあるのかなぁという印象です。
個人的にはジューシーラスティングティント⇒デュイフルウォーターティント⇒グラスティングウォーターティントの順番で発色が良いと思います。
ジューシーラスティングティントは発色が良く、ムチッ、ヌルっとした光り方。リキッドルージュっぽい。
グラスティングウォーターティントは透け感があって、つるっとしたガラスのような光り方。1番グロスっぽい。
デュイフルウォーターティントは適度に透け感がありつつ、水っぽい光り方でナチュラル。つけた後もべたつかない。
私はデュイフルウォーターティントが1番好きです。
あとデュイフルウォーターティントは自分の素の唇のようにナチュラルなMLBBカラーで構成されたカラー展開なので、特に日常使いしやすそう。
デュイフルウォーターティントのアプリケーターをチェック
デュイフルウォーターティントのアプリケーターはこんな感じです。
アプリケーター部分が平らになっているので、唇にめちゃくちゃフィットします。
アプリケーターを使ってリキッドの口紅のように輪郭を描くこともできます。
しかも1度に付く量が絶妙!
塗り足さなくても良いし、容器のふちで余分な量を落とさなくても良いんですーー!
私が今まで使ってきたリキッドタイプのリップの中でも、1・2を争う塗りやすさです。
ちなみにこちら、柔らかいスティック状のアプリケーターを使用しているため、曲がることがあるそうです。
優しく扱わなければっ!!
#05 TAFFYの色味
デュイフルウォーターティントは8色展開です。
公式サイトによると1~4番までがイエベ向きカラー、5~8番までがブルベ向きカラーとなっています。
今回私が購入したのは、#05 TAFFY です。
公式サイトの色味
実際に腕につけてみました
腕に出した色味はこんな感じです。
明るくて可愛いピンクです。
思ったより青みが強くなくて、使いやすそう。
派手なピンクというよりも可憐で可愛い系のピンクでした!
そして思ったのが、つけ心地がすごく軽いということ。
ツヤがあるけどグロスのようにもったりした感覚が全くありません。
こりゃぁすげえや!!
ラメやパールも入っていないので、とにかくナチュラルです。
ティッシュオフ
塗った後、ティッシュで押さえてみました。
結構しっかりティッシュに付いて来るので、マスクを付ける前には一度押さえておいた方が良いかもです。
さすがにティントというだけあり、定着具合がすごい。
余談:腕につけたティントがなかなか落ちない
余談になりますが、この腕につけたスウォッチを落とすのはなかなか苦労しました^^;
ぬるま湯やお水をかけてこすっても全くビクともせず…。
ウォータープルーフのマスカラさえも1度ですっきり落とす強力なクレンジングオイルを使っても、うっすら跡が残ってしまいました。
唇だと腕のように苦労しなかったものの、ポイントメイクリムーバーやクレンジングオイルは必須です。
石鹸とか洗顔料だとほぼ落ちません^^;
ティント系リップの中でもなかなか落としにくいリップだと思われますので、落とした後の唇のケアはしっかりと!
実際にくちびるに塗ってみました!
《ビフォー:すっぴんの唇》
《アフター:1度塗り》
めちゃくちゃ可愛くないですか??
アプリケーターが唇のキワにもしっかりフィットするので、写真のようにしっかりフチをとって塗ることができます。
ツヤはあるけど、ヌラヌラしすぎない。
本当に葉っぱやお花の上に乗っている露みたいな上品でナチュラルなツヤ。
塗った後上下の唇を擦り合わせると(ンパってやつ)、ツヤ感が失われるのでおすすめしません。
#05 TAFFY はバブルガムピンクということで、すごく派手で明るいピンクかと思いきや、透明感あふれる女性らしいピンクでした。
ピンクのガーベラみたいな可愛い色。
ブルベ夏 黄味肌の私の肌の上では、ベースメイクなしのすっぴんで塗っても肌色が冴えて、血色が良く見えました。
しかも唇の縦ジワも目立たなくなって、全体的にふっくらした若々しい印象に。
歳を重ねてくるとどうしても血色が悪くなったり、縦ジワが目立ってくるけど、デュイフルウォーターティントがあればそんな悩みも全部解消します。
これは本当に可愛いから、30代以上の方にも試してみて欲しい!!
色味、質感共にデパコスでありそう。高見えカラーと言っても過言ではありません。
久しぶりにこんなに可愛いピンクを塗ってみたけど、気分が上がりますなー。
ティッシュオフ
一応ティントということで、ティッシュオフして一度色味を確かめてみることにしました。
唇のぬけがら。
ティッシュで押さえるとしっかりと色が移るので、マスクをするときはあらかじめ1度ティッシュオフをしておいた方が良いと思います。
でもね、でもね…
ツヤは失われないんですよーーーーー!!
ぷるぷるやがなーーーーーー!!!
そして色も定着したまま。
あぁーーーー可愛いよーーーー!!!
デュイフルウォーターティント、こやつもしかして凄いのでは????
塗って2時間後
ひえーーーーーーっ!
色持ち凄いし、ツヤ感持続しとるやん。
もはや恐怖すら覚えるレベル。
#05 TAFFY の色は時間が経つと、より肌に馴染んでナチュラルに見えます。
リップ塗ってるって感じじゃなくて、若い頃の唇に戻ったようなそんな感じ。
ラメやパールが入っていないので、時間が経っても汚くならなりません。
使用感が軽く塗っている感じもないので、ティントなのに乾燥も感じませんでした。
もうティント=乾燥してパッサパサになるという時代は終わったのかも。
おわりに
ロムアンドの新作 デュイフルウォータリーティント。
正直めちゃくちゃ気に入りました!!
ツヤ感が出るリップを今後使うなら、これ一択なのでは…!?と思ってしまうほど。
迷ってる方がいたら是非試してみて欲しいです。
デュイフルウォータリーティント#05TAFFYはこんな方におすすめ♡
- プチプラでリップをお探しの方
- ブルベ夏タイプ
- 落ちないリップをお探しの方
- 唇の縦ジワをカバーしたい方
- 上品なツヤ感が欲しい方
WWW.QOO10.JP
↑Qoo10 rom&nd_officialで購入できます♡