広告 アイシャドウ

【1000円以下で買える優秀アイシャドウその1】秋冬にぴったり♡キャンメイク パーフェクトマルチアイズ#03アンティークテラコッタ

 

昨年9月に発売されたパーフェクトマルチアイズの#03 アンティークテラコッタ。
発売直後シャネルの通称赤キャトル(レ キャトル オンブル 268 カンドゥール エ エクスペリヤンス)に似ている!と話題になり、一時は売り場から消えてしまったほどの大人気アイシャドウです。

生産が追いついたのか春頃から店頭でも見かけるようになりました。
現在は#03の後に発売された#04 クラシックピンクの方がブルーベース(特にサマータイプ)にぴったり!と人気が高いようで、#04の方が店頭でも完売しているところを多く見かけます。私のよく行くDSでは常時10個位補充してあるんだけど、ポイント○倍とか○%オフの時にごっそり完売してる!笑

キャンメイク パーフェクトマルチアイズ#03アンティークテラコッタ

 

 

キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ
#03 アンティークテラコッタ
842円(税込み)

 

全体的にマットで暖色系のレッド~ブラウンが揃っています。
このパレット1つでアイシャドウはもちろん、アイブロウ、アイライナー、ノーズシャドウなどマルチに使えるパレットです。

私自身こういう色味は似合わないと思っていたので、本当は購入するつもりも無かったんですが、テスターを試したところ、なんだか顔全体が今っぽくおっしゃれーーー!に見えたので春前に購入しました。

私の中でアイシャドウの購入基準の1つに”おしゃれに見えるかどうか”があります(笑)
アイシャドウってなんだかファッションの一部って感じがしませんか?

パーソナルカラー的に合う色って透明感が出たり、肌色が良く冴えて見える色じゃないですか。
私の中でおしゃれに見える色はパーソナルカラーでいうと合わない色。
合わない色って特に目元にハズシ的に使うと、ものすごくこなれておしゃれに見えるんですよね。

でもそうは言っても合わない色を持ってくるのは、目元や口元限定です。
やっぱり髪の毛は顔の額縁であるのと同時に印象の大半を決めてしまうので、本当に自分の肌色に合った色じゃないと勿体無いです。トップスも顔から近く範囲が広いため、顔色に大きく影響をもたらすのでNG!

スウォッチ

1…右上:メインカラー
2…左上:ベースカラー
3…左下:アクセントカラー
4…下段真ん中:アイブロウカラー
5…右下:アイライナーカラー

全体的にマットで薄付き。
裏面に4と5の色はアイブロウ、アイライナーと書いてありましたが、5色全部混ぜてアイシャドウとして使うのも全然アリです。とにかく”マルチ”に使えるパレットです。

粉質は可もなく不可もなく。普通!笑
でもアイシャドウパレットなのに、1000円でおつりが来るんだから凄いですよね。
迷うくらいなら絶対買うべし!←悪魔のささやき

キャンメイク パーフェクトマルチアイズ#03アンティークテラコッタを使ったメイク

 

仕上がりはこんな感じ。
眉毛に使う前に写真を撮ってしまったーー><

本当はこの後、眉毛に下段3色を混ぜて作ったアイブロウパウダーをのせたて、その上から赤みのあるブラウンカラーのアイブロウマスカラを塗っています。眉にも立体感と統一感が出ます。

左上のカラーを使うと濁りMAXになり、目元が沈んでしまうので使っていません。

下まぶたには細く左下のアクセントカラー(3)を入れています。
下まぶたに赤を入れると一気におしゃれじみた顔になる!笑

ココミラもそうですが、マットなカラーを目元に使うと目が大きく見えるような気がします。

 

メイクレシピ


目頭側に重点を置いて、グラデーションを作っています。

1・アイホール全体に右上のベースカラー(1)をのせる
2・下段中央のアイブロウカラー(4)を重ねる
3・黒目の上にメインカラー(3)を少しだけ重ねる
4・目頭側3分の1にアイラインカラー(5)を重ねる
5・細チップにメインカラーを取り、下まぶたに入れて完成!

目頭側に重点を置くと、顔が立体的に見えます。

この時リップもマットな赤系にするのがポイント。
顔全体に統一感が出て断然おしゃれに見えます!

1回リップにlilyloloのDemureを持ってきたら、顔に血の気が無いし、くすんで見えて即落としました(笑)

最近発売されたキャンメイクのクレヨンマットリップ#02のアンティークブラウンと合わせると、顔全体にヴィンテージ感というかこなれ感が出てとっても可愛いですよ♡

このリップは直接塗るよりも指にとってポンポン…とラフに指付けすると、最高に可愛いんです。

普段のメイクに648円足すだけで、今っぽい秋顔に変身できるのでオススメです。
店頭で売り切れていることが多いのも納得!
こちらのリップに関しては、また後日レビューします♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャンメイク クレヨンマットリップ02 アンティークブラウン
価格:648円(税込、送料別) (2018/10/12時点)

 

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 【03】アンティークテラコッタ アイシャ...
価格:842円(税込、送料別) (2018/10/12時点)

 

楽天で購入

 

人気記事

1

こんにちは。 最近めっきり寒くなって、もう秋を通り越して冬の訪れを感じますね~! コロナ対策に加えて、寒さ対策と乾燥対策もしっかり忘れずに♡ 私は夏の間の肌のダメージがくーんと来てしまったので、10月 ...

2

新しく取り入れたスキンケア製品 30歳のスキンケア。 1ヶ月程前からちょっと冒険をして、 ヒトプラセンタジェルと並んでオオサカ堂でも人気が高い、 グライコ6%(Glyco 6)クリームを先月からスキン ...

3

こんにちは。 毎週火曜日に更新してきましたこちらの記事ですが、12月22日分をもって完結とさせて頂きます。 長かったなぁ…しみじみ。 毎週お付き合い頂きありがとうございました! これから先はお見苦しい ...

4

実は3月に入り、新しいコスメをちょこちょこと買い足しております。 春って新しいコスメが欲しくなりますよねー! 心惹かれたものを吟味しつつバンバン買い足していったら、どれもとっても良くて…! やっぱり直 ...

rom&nd_better_than_palette05 5

日本でも大人気の韓国のコスメブランド【rom&nd(ロムアンド)】。 ロムアンドはマットな質感の商品も多くて、 若い子だけではなく大人でも使いやすいコスメが揃っています。 価格も900円~30 ...

-アイシャドウ

Translate »