こんにちは。
今回は個人的に大当たりだった、トゥヴェール ミネラルプレストアイカラーをご紹介します♪
トゥヴェールのメイク物ってほとんど口コミがないので、実際届くまで博打感がありますよね…。
今回も写真を多めに載せておりますので、購入の際の参考になれば幸いです。
今回購入したのはサンドベージュブラウン!
トゥヴェール/ミネラルプレストアイカラー
3060円(送料無料)
今回購入したのは、ミネラルプレストアイカラーの《サンドベージュブラウン》です。
トゥヴェールのミネラルプレストアイカラーは他社のミネラル系アイシャドウパレットと比べると、1000円以上安いです。
ミネラル系のアイシャドウを初めて使う方は、入門編としてトゥヴェールのミネラルプレストアイカラーを選ぶと良いかも!
残念なこととと言えば、カラーバリエーションが少ないこと。
今回購入したサンドベージュブラウンを含めても、たったの3色しかありません。
他社は既存色のバリエーションも豊富で、シーズンごとに限定カラーが発売されることを考えるとちょっと寂しい。
今後カラーバリエーションが増えることを切に願っています…♡
ミネラルプレストアイカラーはパッケージがシンプル
トゥヴェール/ミネラルプレストアイカラー
3060円(送料無料)
トゥヴェールのミネラルプレストアイカラーのパッケージはとってもシンプルです。
本音を言えば、プラスチック丸出しなのでちょっと安っぽいです。
(実際安いから文句は言えない!笑)
そこまで頑丈じゃなさそうだから、持ち運ぶのはやめた方が良さそう。
くれぐれも落とさないように注意してくださいね!
ミネラルプレストアイカラー#サンドベージュブラウンはベーシックなカラー
《サンドベージュブラウン》は全体的にパールが入っていて、光が当たるとツヤツヤ・キラキラしています。
イエローベースで澄んだ砂の色みたいな色味です(←語彙力)
トゥヴェールのミネラルプレストアイカラーの中では、この《サンドベージュブラウン》が1番使いやすいと思います。
他2色に比べて赤みが入っていないので、格好良い目元に仕上がります。
王道のゴールド系ベージュブラウンが欲しいなら、《サンドベージュブラウン》一択です。
ミネラルプレストアイカラーの全成分
マイカ、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、セイヨウトチノキ種子エキス、アルニカ花エキス、ハマメリス葉エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ブドウ葉エキス、BG、水、(+/-)酸化チタン、水酸化AI、酸化鉄、グンジョウ
※ 【モカウォームブラウン】【サンドベージュブラウン】の商品箱に(+/-)カルミンの記載がされていますが、カルミンの配合はされておりません。
トゥヴェールのミネラルプレストアイカラーには、植物性由来の美容保湿成分が含まれています。
色素沈着の原因となる、合成着色料(タール色素)は使用されていません。
合成着色料の他にも石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成香料、鉱物油、シリコンが不使用となっています。
落とすときも石鹸で簡単に落とせます。
(後述しますが、個人的にはラメが若干残るので2度洗い、もしくはポイントクレンジングをおすすめします)
さらにミネラル系のアイシャドウに入っている確率が高い《カルミン》という色素も、サンドベージュには配合されていません。
《カルミン》はアレルギーを起こしやすい成分と言われているので、目元が敏感な方におすすめです。
サンドベージュブラウンの色味 ~スウォッチ~
実際にミネラルプレストアイカラーのサンドブラウンを肌にのせてみました。
触るとしっとりとしていて、肌によく密着します。
パウダータイプのアイシャドウですが、筆を使わずに指でつけた方がツヤが綺麗です。
筆やチップだと指で付けるより、若干発色が落ちます。
近くで撮影した画像がこちらです
アイシャドウパレットと同じ並びで腕につけています。
- ハイライトカラー(左上):とにかくツヤが綺麗なホワイト。ハイライトとしても使えます。
- ミディアムカラー(左下):肌なじみが良く、透明感を感じるゴールド。単色でも可愛い♡
- メインカラー(右下):ラメ控えめなベージュブラウン。ナチュラルに陰影が付くカラー。
- ラインカラー(右上):10円玉みたいなブラウン。この色を使うと一気に目元が締まります。
全体的に赤みを抑えた、ニュートラルなゴールドベージュです。
見たまま発色するのもポイントが高い!!
少し遠目から撮影した画像がこちらです
つやんつやんです。
めちゃくちゃ綺麗じゃないですかーーーー!?(大興奮)
正直に言うと…MACのミネラライズシリーズとすごく似ています。
(今調べたら、ミネラライズアイシャドウって廃盤なのね…)
ツヤの感じが本当によく似ていて、これが3000円代ってスゴーーーッ!
サンドベージュブラウン、本当に感動しました。
以前レビューしたモーヴピンクブラウンと比較すると、断然こちらのサンドブラウンの方が発色が良いです!!
▽過去記事▽
モーヴピンクブラウンは発色が淡く薄付きで正直物足りないなぁと思いましたが、サンドベージュブラウンは一度塗りでもしっかりと発色します。
この数年の間で処方が変わったのかな?とにかく全然違う!
実際にサンドベージュブラウンを使ってメイクをしてみました
アイホール全体にミディアムカラーとメインカラーを入れ、二重幅にラインカラーを入れました。
下まぶたにはミディアムカラーを。
目頭には《くの字》になるように、ハイライトカラーを乗せています。
このハイライトカラーが特に優秀!!
綺麗にツヤが出るので、ハイライトとしても最適です。
塗りすぎるとラメが目立つので、ひと塗りくらいがベスト。
この1色のためだけに、ミネラルプレストアイカラーの《サンドベージュブラウン》を買っても損はないくらい!
私はブルベですが、瞳の色が明るく肌も黄味がかっているので、比較的肌なじみも良かったです。
とは言え色を多く塗ったり重ねすぎると、目元がくすんだように見えてしまったので、あくまでもひと塗りくらいがベスト。
塗りすぎは禁物です。
ミネラルプレストアイカラーは石鹸で落ちる…のか?
石油系界面活性剤、合成着色料、紫外線吸収剤、合成香料、鉱物油、シリコンが使われていません。
そのため石鹸で簡単にオフできると記載されていますが、実際はどうなのでしょうか?
先ほどのスウォッチ画像を撮影した時に、石鹸で簡単に落とせるのかどうか検証してみました。
ビフォー
まずはビフォー。
ミネラルプレストアイカラー以外は何も付けていません。
石鹸をのせる
石鹸の泡をのせて、メイクを落とすときのように指の腹を使って軽く優しく馴染ませていきます。
泡を馴染ませる感じでは、結構落ちている実感はあるんだけどなぁ…。
アフター
結果は…
色はしっかり落とせましたが、ラメが残りました!
うーん、やっぱりラメは手ごわいですな…。
ミネラル系のコスメで《石鹸で落とせる》と記載があるものでも、ラメが配合されているものはほぼ100%落としきれないんじゃないかなぁと思う今日この頃です。
オールマットなアイシャドウパレットが欲しい…!
石鹸で落とそうとするとラメが顔全体に散乱するので、まずは目元だけポイントクレンジングをすることをおすすめします。
まとめ
今回はトゥヴェールのミネラルプレストアイカラー#サンドベージュブラウンをレビューしました♪
サンドベージュブラウンは、ツヤ感が本当に綺麗!
これが3060円で購入できるのは本当にすごいことだと思います。
トゥヴェールのメイク物って優秀なものが多いのに、あまり口コミ等がないのが残念…。
このアイシャドウは使用感や色味、そしてお値段を含めてミネラル系のアイシャドウの入門編にピッタリだと思います。
気になっている方は、是非試してみてください♡
私は購入して大正解でした◎!
↑ちなみにミネラルプレストアイカラーは色が合わない場合、30日以内なら《色交換》ができますよ♪
詳しくはこちらをご覧くださいね♡
余談:単品買いよりもセットがお得
ミネラルプレストアイカラーは単品で購入するよりも、ポイントメイク2点セットやポイントメイク3点セットがお得です♪
ミネラルプレストアイカラー単品の場合3060円です。
ポイントメイク2点セットは4090円、3点セットは5790円。
ミネラルプレストアイカラーのお値段を考えると、とってもお得なセットになっています。
私は今回2点セットを購入!
フェイスパウダーグロウとミネラルプレストアイカラーのセットを選びましたー♡
普通に単品ずつ購入すると6000円ですが、今回は2点セットなので4090円!
しめて1910円お得でした♥やったー!
貧乏性なのでついついセット買いしてしまう、まいさんなのでしたヾ(*´ω`)ノ゙ぐふふ。
トゥヴェール関連記事
- トゥヴェールのミネラルフェイスパウダーグロウをリピートしました♡
- 石鹸で落ちるアイシャドウ♡トゥヴェール/ミネラルアイカラー
- 世界で2番目に好きなフェイスパウダー ♡トゥヴェール/ミネラルフェイスパウダーグロウ
- 付け心地が保湿リップみたい♡石鹸落ちミネラルリップ トゥヴェール/ミネラルルージュ
- 【石鹸で落ちる】トゥヴェール/ポイントメイク3点セット